上野教室はオステオパシー・カイロプラクティックなどのセミナーを行っています。
上野教室は年齢や学歴など一切関係なく、純粋に“手を使う療法が好き”という人たちが集う場です。
どうぞ気軽にお問い合わせください。私たちと一緒に楽しく学びましょう。
手技療法をされている先生方のスキルアップに!
手技療法を取り入れたいとお考えの先生方に!
カイロプラクティック・オステオパシーセミナーの復習・予習に!
オステオパシーに興味がある方に!
カイロや整体の学校を卒業したが、不安のある方に!
転倒や出産などで尾骨にストレスを与えたあとの身体への影響はさまざまあります
腰痛、膝痛、便秘、下痢、更年期障害、不定愁訴、内分泌障害
私たち施術者は尾骨からの身体への影響を学ぶことをとても重要だと考えています
ぜひこの機会に学んでいただきご活用ください
”セラピストのための尾骨へのアプローチ”
5月11日(水) 開催 お時間:10時~17時
参加費:16,000円(テキスト代込込み)
・会場:JR、小田急線町田駅周辺施設(お問い合わせください)
定員12名(定員になり次第一旦お申し込みは終了いたします)
内容:
[講座]
・解剖学/生理学
・代表的疾患
[実技]
・アプローチ
どなたでも参加可能!
どうぞお気軽にお申し込みください。
オステオパシー代表的技法のクラニアルテクニック
いよいよ2022年7月スタートの新規クラスの募集が始まりました。
自律神経系の疾患や整形外科的疾患、内分泌系疾患、歯の不正咬合など幅広く応用のきくテクニック
セラピストはもちろん。鍼灸師、柔道整復師、歯科医、徒手療法を取り入れたいとお考えの先生方に必須のテクニック
月に一度の講座で行われる。全6回コース。
クラニアルテクニックを学ぶ最初のステップ
(その次のテクニック(アドバンスコース)に進むための必須の講座になります)
<クラニアルセミナー>
”ベーシックコース”
19期生募集!(19期生は毎月1回第三火曜日の講座になります)
第1回は
2022年
7月19日(火) 開催!
お時間:12時~17時
参加費:12,000円
テキスト代:3,000円
・会場:JR、小田急線町田駅周辺施設(お問い合わせください)
定員12名(定員になり次第一旦お申し込みは終了いたします)
内容:
[講座]
・概要
・膜とは?
・各リリース方法
[実技]
・リリース感覚
・蝶形骨
どなたでも参加可能!
どうぞお気軽にお申込みください。。
骨盤の歪み、股関節の障害
骨盤には後ろ(仙腸関節)、前(恥骨結合)、底(尾骨)があります。
そして骨盤の中には子宮、卵巣、膀胱、結腸、前立腺という骨盤内蔵器があります。
これらをすべて整えてこそ骨盤、股関節の不具合を調整できます
骨盤、股関節の基礎原理や対称となる症状を解説→実技の講義という内容になっています
セラピストや柔道整復師、徒手療法を取り入れたいとお考えの先生方に必須のテクニック
”症状別シリーズ”
”骨盤、股関節”
6月1日(水) 開催 お時間:10時~17時
参加費:16,000円
テキスト代:込み
・会場:JR、小田急線町田駅周辺施設(お問い合わせください)
定員12名(定員になり次第一旦お申し込みは終了いたします)
只今、お申し込み受付中!
どなたでも参加可能です。
お気軽にお申込みください。。
詳しくはこちらをご覧ください。
単発の講座や全6回のコースなど、ご希望に合わせて選択いただけます。
お申込み受付中です!
TEL 042-710-3741